孫育てエッセイ

学童保育の規模をもっと大きくしてください!

『年収の壁、130万円超でも扶養可に。』って言うニュースのヤフコメで、そもそも小学校に上がったらフルタイムからパートになる人が多いんだよってことを知りました。ウチのお孫ちゃんのママ達もそうですが、産休・育休後に復帰してフルタイムで頑張って働...
お金必須

ジジババが選ぶチャイルドシートのポイントは2つ

普段は遠くに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんでも、お盆やお正月なんかでお孫ちゃんが帰省してきた時に「やっぱりチャイルドシート必要だよなぁ。」って感じることもありますよね。チャイルドシートが付いている娘や息子の車をジジババが運転できればいい...
お金必須

祖父母宅でもお昼寝マットがあると便利です

ジジババの家で赤ちゃんが寝てしまった時にお昼寝マットがあると便利です。便利というよりも無いと困るかもしれません。我が家にも最初は用意してなかったのですが生後数か月の時に買いました。赤ちゃんが生まれてすぐは誰かしらが抱っこしてるので、そう不便...
お金必須

孫にお金、かかります。

よく『孫は目に入れても痛くない。』って言われますが本当なんです。自分の子どもは毎日24時間一緒ですし、可愛い可愛いばかりは言ってられない時もありましたよね?でも、孫は、『・・・可愛いんです。』会うたびに成長して、大きくなって、さらにさらに可...
ライフスタイル

孫誕生!祖父母からのお祝い、どうする?

息子が結婚し、おめでたいことにお孫ちゃんが誕生しました。さて、祖父母からのお祝いはどうしたらいいでしょう?我が家の場合はベビーグッズをお祝いとしてプレゼントしました。祖父母からのお祝いはベビーグッズ。我が家が選んだお祝いはベビーグッズでした...
ライフスタイル

親から息子への結婚祝いってどうするの?我が家の場合。

我が家の場合、息子への結婚祝いはこの2つです。入籍のタイミングでプレゼント結婚式当日にご祝儀親から息子への結婚祝い~我が家のリアルはこうでした親から息子への結婚祝い、我が家の場合はプレゼントとご祝儀の2つです。ちなみに我が家は、子どもの結婚...